原稿について– FAQ –

目次

どのような原稿を入力してもらえますか?

以下のページで詳しくご案内しています。

→ 受付可能な原稿の種類
→ 受付可能な原稿の形態

手書きの原稿は入力してもらえますか?

対応可能です。

手書き原稿のテキスト化はお気軽にご相談ください。

ただし、お客様ご自身でも判読できないような難読原稿や、原稿全体にわたって著しく文字の判読・判別ができないものは対応できない場合がありますのでご了承ください。

→ 受付可能な原稿の種類
→ 質問・相談フォーム

英語・英文原稿は入力してもらえますか?

英語・英文入力は活字原稿のみ対応可能です。

英文入力は活字原稿の場合のみ対応可能です。

既存の印刷物はもちろんワープロやタイプ原稿、英語論文や資料、英語書籍・洋書・ペーパーバック、英字新聞・雑誌記事など、大量の英文活字原稿には特に威力を発揮しますので、ぜひ当サービスにご相談ください。

→ 入力可能な言語
→ 質問・相談フォーム

英語以外の外国語は入力してもらえますか?

申し訳ありません。英語以外の外国語の入力は行っておりません。

当サービスでは日本語と英語以外の入力はお受けしておりません。

なお本文全体が日本語や英語で、一部に外国語の単語が出てくるようなケースでは、単語やブロック単位で■(黒四角)や〓(ゲタ)などの記号で代用するといった方法で対応します。

そのような方法でよろしければまずはご相談ください。

→ 入力可能な言語
→ 質問・相談フォーム

古いワープロ専用機のプリントアウトから文字入力してもらえますか?

対応可能です。

ワープロ専用機でデータが読み取れず、プリントアウトだけが残っている場合などで、テキスト化にお困りの際はぜひ当サービスをご利用ください。

図版やチャートなどの文字部分のみの入力はしてもらえますか?

対応可能です。

図版やチャート内の文字などはテキストファイルに棒打ち・バラ打ち扱いで、一語ごとに改行して入力します。お気軽にご相談ください。

→ 質問・相談フォーム

ハガキや名刺からのデータ入力はしてもらえますか?

申し訳ありません。ハガキや名刺等からのデータ入力は行っておりません。

ハガキ、名刺、伝票等の単一のカード類からの項目抽出作業を含む入力はお受けしておりません。

ただし、リスト化・一覧化された名簿や住所録の入力には列方向(タテ方向)のバラ打ち、カンマ区切りのCSV形式、タブ区切りのTSV形式、などで対応可能です。

その場合はお気軽にご相談ください。

→ 質問・相談フォーム

不明な点はお気軽にお問い合わせください。

はじめてのお客様は目的別ガイドへ

このページのトップへ
よくあるご質問 メニューへ

目次