サービス内容

目次

テキスト入力代行サービス

秒速7.8打鍵・正誤率99.8%の高速・正確タイピング

プレーンにできること

プレーンは文字入力のみに特化したテキスト入力代行サービスです。

書式・体裁・レイアウトなどの余分な修飾情報を含まない「文字情報のみのテキスト入力代行業務」を専門に承ります。

お客様からお預かりした文字原稿・文章原稿をテキストファイル(プレーンテキスト)に入力して、ご指定の日時までに納品いたします。

こんなケースでお役に立ちます

  • 既存の出版物や活字媒体の文章入力・テキスト化
  • DTPなど商業印刷物用の組版前のベタ入力
  • デジタルデータが存在しない出版物の再版時・改版時の文字入力
  • WEB制作などのコーディング前の文字入力
  • 電子出版・電子書籍などの、デジタルコンテンツ制作用の原稿入力
  • レポート・資料・論文などの、手書きの原稿用紙や活字原稿のテキスト入力代行
  • お客様ご自身の著作物や、身のまわりの身近な文字情報のテキスト化

不明な点はお気軽にお問い合わせください。

こんなときにご利用ください

こんなお客様はぜひご相談ください

  • 文字入力のみをピンポイントで依頼したいお客様
  • 休日や夜間でも対応できる文字入力代行業者をおさがしのお客様
  • AIやOCRには難しい原稿入力や、手入力ならではの高い入力精度をお求めのお客様
  • 大手の入力代行会社には小ロット案件を外注しづらいとお感じのお客様
  • クラウドソーシングなどの中間業者を介さずに文字入力を依頼したいお客様
  • はじめて外部の文字入力業者の利用をご検討中で不安をお持ちのお客様
  • いま現在ご利用中の文字入力業者の作業品質に満足されていないお客様

法人のお客様

  • 量の多少にかかわらず成果物を迅速に納品できる文字入力業者をおさがしのとき
  • 夜間の残業中や休日でも緊密な連絡がとれる文字入力業者をおさがしのとき
  • まとまった量の文字原稿を精度や仕様理解のバラつきなく入力したいとき
  • 土日や長期連休前に依頼し、休み明けにすぐデータをご使用になりたいとき
  • 不特定多数の外注下請け・孫請けによる情報漏洩や拡散リスクを回避したいとき

在宅勤務やリモートワーク中のお客様

  • いつでも気がねなく連絡がとれる文字入力業者をお探しのとき
  • ご自分の手にあまる量のテキスト入力作業が必要になったとき
  • 突発的な文字入力案件にも迅速に対応できる外注作業者をお探しのとき
  • 入力作業とレスポンスにスピード感のある外注作業者をお探しのとき
  • コミュニケーションコストを下げてご自分の仕事に集中したいとき

フリーランス・個人事業主のお客様

  • 小ロットからでも気軽に声をかけられる小規模の入力業者をおさがしのとき
  • 文字入力に時間をとられて後工程のスケジュールがタイトになりがちなとき
  • 文字入力以外のデザイン・レイアウト・コーディングなどの作業に集中したいとき
  • デジタルデータで入稿予定のテキストがアナログ文字原稿で入稿されてお困りのとき
  • お一人で処理しきれない量の文字入力作業が発生してお困りのとき

個人のお客様

  • 少量でも安心して依頼できる文字入力代行業者をお探しのとき
  • 手書きの原稿用紙などをパソコンで使える文字データに起こしたいとき
  • 自費出版・電子出版用の原稿を印刷会社に持ち込む前にテキスト化したいとき
  • 文書の修飾やレイアウトはできるけれど文字のタイピングが面倒で難しいとお感じのとき
  • 身近な文字情報をテキスト化して、パソコンやスマートフォンなどで活用したいとき
ポイント

※身近な文字情報の例

  • レポート、論文、授業や講義で使う書籍・文章資料
  • 手記、自分史、随筆、小説、などお客様ご自身の著作物
  • 生成AIプロンプトに入力するためのアナログ長文原稿
  • etc.

不明な点はお気軽にお問い合わせください。

ご利用いただけないケース

重要:著作権に関するご注意

著作権法に抵触するおそれのある原稿の入力や複製行為のご依頼はお断りしております。

当サービスが受付可能な作業は、お客様ご自身が原稿の著作者である、もしくは著作権を保持している、または著作権保持者から入力・複製の許諾や委託を得られている、あるいは原稿の著作権保護期間を過ぎていることが前提となります。

プレーンが対応していないこと

次のケースについては現在対応しておりませんのでご了承ください。

  • ワード形式などの「ワープロ入力」「ワープロ文書作成」のご依頼
  • エクセル形式などのいわゆる「データ入力」のご依頼
  • お客様お持ち込みフォーマットや特定のアプリケーション指定の入力
  • OCRスキャン済みデータの修正のみ・追加入力のみのご依頼
  • お客様のお持ち込みデータへの追加入力のみ・修正のみ・校正のみのご依頼
  • 全体にわたって解読・推測に踏み込んだ判断や作業が必要な原稿
  • 全体にわたって組版・レイアウトに踏み込んだ判断や作業が必要な原稿
  • 全体にわたって編集・校閲に踏み込んだ判断や作業が必要な原稿
  • 最初から全体の入力を当サービスにご依頼いただくか、データのお持ち込みなしで追加部分のみの文字入力を単独でお任せいただける場合は対応可能です。
関連リンク

不明な点はお気軽にお問い合わせください。

ワードへの入力について

プレーンでは入力効率や作業品質の向上のため、入力・納品ファイル形式をテキストファイルのみに限定しております。

ワード、エクセル、そのほかの特定のアプリケーションソフトに依存するファイル形式での入力・納品には現在対応しておりませんのでご了承ください。

各ソフト上での書式設定・修飾・レイアウトなどの操作はお客様でご対応いただく必要がありますが、その点をご理解いただいたうえで、シンプルに“文字入力のみ”をおまかせいただける場合はぜひ一度ご相談ください。

テキストファイルとは?

テキストファイルは様々なOSやアプリケーション上で利用できる汎用性の高いファイル形式です。

ワードや一太郎などで文字を入力し、保存の際に「書式なし(*.txt)」や「テキスト形式で保存」を選んで生成されるファイルと全く同じもので、シンプルに文字情報のみを扱う作業に適しています。

プレーンでは、はじめからテキストファイルそのものを効率よく作成・入力できる「テキストエディタ」と呼ばれるソフトウェアを使用して文字入力作業を行います。

テキストファイルをワードなどでご使用になりたいときは

テキストファイルはお客様お手持ちのアプリケーションソフト上に読み込んで問題なくご使用いただくことができます。

もちろんそれぞれの独自形式で保存してご利用いただくことも可能です。どうぞ安心してご依頼ください。

以下の方法でご使用いただけます。

  • 各アプリケーションソフトのファイルメニューからテキストファイルを開く方法
  • テキストファイルのアイコンを各ソフトのアイコンにドラッグ&ドロップする方法
  • テキストエディタなどで開いてコピーし、各ソフト上にペースト(貼り付け)する方法

不明な点はお気軽にお問い合わせください。

テキスト入力のご依頼はこちらから

具体的なお見積りやご依頼は

ご利用2回目以降のお客様は

ちょっとしたご質問やご相談は

このページのトップへ
ご利用ガイド メニューへ

目次